ペーパードライバー講習のプログラム例

1日目 基本走行

座席調節をする教習生

1時間目

安全な場所にて各種装置の取り扱い方や死角の説明、発進の仕方、停止の仕方などを説明していきます。エンジンのかけ方を忘れていたとしても全然問題ありません。20年以上のペーパードライバー歴の方もご利用いただいています。

お客様のペースで行なっていきますので、どんな些細な事でも質問してください。

  • ヒヤリング
  • 運転姿勢
  • 各装置の取り扱い
  • 死角の説明
  • 発進や停止(アクセル・ブレーキ操作)
左折する教習車

2時間目

できるだけ交通量が少ない場所を選び

発進・停止・左折・右折・路端停車の練習を行います。

  • 視線のとり方
  • 各装置の確実な操作
  • 速度の調節
  • 目標に合わせた停止
  • 左折・右折の仕方
  • 安全確認の仕方
  • 見通しの悪い交差点の通行
交通量の多い道路
交通量の多い道路

3時間目

指導員がお客様の運転状況を確認し、信号機のある交差点の通行や交通量の多い場所を走行します。

特に右折が難しく感じると思いますが、指導員がしっかりと補助いたしますので、安心して運転してくださいね!

  • 交通の流れに合わせた走行
  • 適切な通行位置
  • 信号・標識・表示等に従った運転
  • 交差点の通行時や車線変更時の安全確認

2日目 車線変更・目的地への走行

右折する教習車

1時間目

初日の確認・復習です。

2時間目・3時間目

右左折や車線変更の回数を増やしてドンドン練習しましょう!!

右左折時の確認の仕方・発進タイミングが重要です。

車線変更の進み具合で駐車練習も行います。

  • 交通の流れに合わせた走行
  • 通行位置の選び方
  • 進路変更時の情報の取り方と合図の時期
  • 障害物や右左折に伴う進路変更

 

3日目 駐車・危険予測走行

駐車練習をする男性教習生

ご自宅の駐車場や目的地で駐車練習を行います。

目的地までのコースではしっかり危険予測走行をお願いいたします。

後退する車体の動き方やハンドルの切るタイミング・切る量・ミラーの見え方・駐車しやすい場所への前進誘導を理解していただく為に、お客様に運転状況により3段階ぐらいに分けてご指導させていただいています。

  • ポイント教習(目印教習)で左バック・右バック
  • 前進誘導や細かいハンドル操作の仕方
  • 切り返しの仕方

目印だけでのご指導ではなく、車の動き方・前進誘導の仕方・ミラーの見え方・ハンドルの切る量等ご理解していただき、どこでもバック駐車ができるようになっていただきます。

何度でも質問してください。しっかりお付き合いいたしますので頑張りましょう。